信剣士の細やかな時間のホット一息

チャレンジャーとしての世界で生きたいと思います。会社にエネルギーを注いで来ましたが自分の存在が如何に薄いのか思い知らされ、これからは自分の希望のためにエネルギーを使って見ます。私は何処まで歩いて行けるのか知りたいです。ぶらっと、いろんなテーマに触れて行こう。

パソコンの向こう側

今週のお題「2019年の抱負」

新年明けましておめでとうございます。

今年の抱負を書き込んで見ようと思います。

 

テーマまとしては、パソコンに関する物について触れて見よう。

 

現在こうしてブログへの書き込みもその一つだったりします。

元々私は、アナログ人間でパソコンやスマートフォン、に触れる事へは抵抗を感じてた人でした。

それが何故、一歩踏み出し始めたのかと言うと

、仕事がら縁がありパソコンに触れる機会に恵まれた事がキッカケです。

遠くの方から眺めていた場合には、パソコンやスマートフォンは、便利なのは何となく気が付いてましたが、食べず嫌いなのか面倒くさいような、難しいんだろうな・・とか、あまり自分から取り込んで行こうとする意識が薄かったんです。

ですが、仕事ではそうも行かずパソコンに触り始める事になり、今まで持っていたイメージなんかよりパソコンを取り込んだ環境がとても、画期的な事に気がついてしまった、実体験した場合の説得力凄いですね。

 

とは言う物の、今までがアナログ人間だったので全ての面で無知極まりない状況でした。

なので、とりあえず積極的に色々触れて見ようが、生まれました。

色んな人のブログ読ませて頂いたり、はたまたま3DCG描いてみたり、その機能をネットで検索し勉強して見たり、面白く思うこと沢山有ります。

例えば、3DCGについてテクスチャやマテリアルに関する部分、いわゆる塗り絵的な項目があるのですが、光の影響と色彩や質感が密接に関わっていて、若干難しいんで今の私にはとても説明しきれませんが、光の反射や物質への浸透と屈折率だったりで色の認識や質感が変化して見えているようです。

こんな知識は、学校や仕事でやらされる場合と趣味や好奇心が、くすぐられて知る場合ではおんなじ内容でも、自分自身受け入れる気持ちの感じ方全然違います。

自分で、もしかして此れは物理学って分野では、と思いながら学んでると勉強嫌いだった私だと思うと不思議な違和感さえ感じてしまいます。

そうです、今の私にとっては、コンピュータに触れる事で、新たな発見や刺激が生まれそして、新鮮な情報に恵まれて何か生まれることが出来たなら、最高に素晴らしい事だと思います。

そして、ブログについての書き込みにかんしても正直スラスラ言葉やテーマが次から次へと生まれて来ません。

ただ、アンテナが立った状態でいるのは有ると思います、何処か何かを常に探る心境が増えてるので、これからも何か発信出来ればと思います。

 

文面や読み難い内容も有るかと思いますが、不器用な人と大目に見て頂けると幸いです。